でん&ちょも、トロの息抜き

好きなこと、スイーツ、美容、スポーツ、ペット、バイク、資格や生活のこと、日常や日々の出来事を綴っていきます(^^♪

【資格】ビビリですがバイク免許取ります!⑥

 おはようございます、chomoです!

長くなってしまったこのシリーズ(?)

いよいよ最後のレポートです(*´ω`*)

 

【資格】ビビリですがバイク免許取ります!① - でん&ちょも、トロの息抜き

【資格】ビビリですがバイクの免許を取ります② - でん&ちょも、トロの息抜き

【資格】ビビリですがバイク免許取ります!③ - でん&ちょも、トロの息抜き

【資格】ビビリですがバイク免許取ります!④ - でん&ちょも、トロの息抜き

【資格】ビビリですがバイク免許取ります!⑤ - でん&ちょも、トロの息抜き

 

まずは第二段階最後の実習です!

2パターンのコース復習と、悪路や段差の運転を学びました(`・ω・´)ゞ

 ↓ 画像はイメージです♪


(出典 avior.jp)
 
 
第二段階の教習を終え、その足で卒業検定の予約を取りました。
 
当日は受付を済ませ指定された教室で待機。
今回は日曜日ということもあり、12人の方が同時に試験を受けます。
 
そして!ようやく試験コースの発表です。
2つのうちの1つが今日の試験コースとなります。
ちなみに予想外しました…。
たった2択なのに(´;ω;`)ウッ…
 (出典 bikelabo.com)
 
 
無事に?終わり、バイクを降りました。
12人全員が終わるまで教室で待機します。
 
全員の判定が終わったころ、教官が戻って来ました。
合格発表があり、不合格者はここで退出となります(;´Д`)
 
そのあとは1人1人に試験時の注意点を話してくれました。
 
私の前の方はほぼパーフェクトだったらしく、とても褒められていました。
そんな中、私はけっこうダメ出しが多かったです( ノД`)シクシク…
なんとか合格できてよかったです(^▽^;)
(出典 kotatsu-ohuton.com)
 
 
そのあとは卒業証書と免許申請の必要書類をもらい、晴れて卒業できました(*‘∀‘)
(出典 bike.webarticles.site)
 
 

↓ 余談ですが実際に教習を振り返って、こんな大きなバイクを運転している峰不二子はズゴイと思いました(゚д゚)!マンガデスガ

 


(出典 images-na.ssl-images-amazon.com)
 
 
そして最後の工程、免許センターに運転免許申請に行きました!
とても混んでいました(;゚Д゚)
受付時間が限られていて、午前が8:30~9:00・午後が13:00~13:30
でした。

(出典 d17vjxfu0igzun.cloudfront.net)
 
chomoは学科免除のため、2階の受付に進みます!
印紙を購入して申請書類に貼り、持っている免許証を提出したら視力検査へGO♪
 
その後は受け付けた人が全員視力検査が終わるまで指定された教室で待機します。
書類を受け取り、また印紙を貼ります。
そして順番に写真撮影→教室に戻って待機→免許証が交付されます。

(出典 www.kaeru-company.com)
 
新しい免許証が嬉しいです♪
(出典 crossoverlog.net)
 
免許取得まで約2か月ほどかかりました。
のんびりペースだったと思います(´-`).。oO
 
見学・入校手続き
オリエンテーション
第一段階3時間
第二段階5時間
卒検
と、全部で11日間通学しました。
 
キャンセル待ちをしたりオプションを付ければもう少し早く終わったかもしれませんが、ベーシックコースで乗り切りました(^▽^;)
特に12月は混む時期のようで、キャンセル待ちも空きがなかなか出ませんでした(´;ω;`)
そこから3月くらいまではわりと混むようです。
(出典 wheelie-mag.com)
 
これで教習から免許取得までのレポートは終了です。
長らくお付き合いくださってありがとうございます(。-人-。) ♡
 
次はいよいよバイクを購入したお話を書いてみたいと思います(^^♪
まだ続くのかよ!と思ったらゴメンナサイ。。
覗いていただけたら嬉しです(*^人^*)♡